今日は木部のカケを補修しました!
こんにちは! 今日はウッドデッキ塗装のお客様からのご依頼で流し台のカケを補修・塗装しました! なんだか触ると痛そうな劣化状態でした(´;ω;`) 木部用のウッドパテで埋めて→研磨→塗装の結果・・・ 残念なことに仕上げ後の...
こんにちは! 今日はウッドデッキ塗装のお客様からのご依頼で流し台のカケを補修・塗装しました! なんだか触ると痛そうな劣化状態でした(´;ω;`) 木部用のウッドパテで埋めて→研磨→塗装の結果・・・ 残念なことに仕上げ後の...
こんにちは! このところ暑くないですか?先週まで寒かったのが噓のようです(笑) さて今日は引き続き横浜市泉区のウッドデッキの仕上げをしてきました! 施工前がこちら↓ 長年の汚れと劣化でまだらになっていますね。 私が手を加...
こんにちは! 普段は地域の子供たちに剣道を指導していますが、今日は久しぶりに大人だけで稽古しました。 明日は筋肉痛確定です💦(笑) 向かって左側が僕です! 7歳で始めた剣道は僕の生きがいです。剣道を通して学べることは数多...
こんにちは! 今日は泉区の住宅のウッドデッキを施工します(^▽^)/ 写真の通り、まだらになっていて色も飛んでいました。どうしても経年劣化でこうなっちゃうんですよね(^-^; 今日は表面の汚れと残塗料を研磨して取り除いて...
こんにちは!最近、物騒なニュースが多いですね・・・ 外壁塗装の詐欺業者が多く摘発されています。 「屋根が壊れているので安く直しましょうか?」「外壁が汚れているのですぐに塗らないと大変なことになる」 屋根に上がって実際には...
実はこれ、コンクリート打ち放し風に塗装で再現してあるんです! その名も「ランデックスコート」!! 元々はこのように真っ白なっています。 技術が必要になりますが三友ハッピーペイントでは熟練の職人が丁寧に施工しています! お...
こんにちは!今日は泉区の住宅にあるウッドデッキの調査にいってきました! 三友ハッピーペイントは外壁・屋根以外もやるんです♪ 経年劣化で表面がガサガサに・・・ 素足で遊びまわるお孫さんが心配だと思いお問合せいただきました。...
泉区の和風住宅をさらにかっこよくグレーに仕上げました。 施工後↓ 施工前↓ 施工後↓ 施工前↓ 施工後↓ 施工前↓ 施工後↓ 施工前↓ 使用材料 外壁:スズカファイン ビーズコートSI付帯部:ロックペイント ユメロック
こちらこそ本当にありがとうございました。 色々とお気遣い頂きスムーズに工事を進めることができました。 私たちにとってこれ以上の喜びはありませんね♪ かけがえのない財産です。本当にありがとうございました。 これからも宜しく...
屋根塗装は、住宅の美観を維持するだけでなく、建物を守る上でも非常に重要な役割を果たしています。今回はそんな屋根塗装の重要性について詳しく解説していきます。 1.建物の保護 ・防水機能の維持:屋根は、雨や雪などの自然環境か...
こんにちは!今日は外壁塗装をしました! 何よりもメインの塗装なのでさらに気合いを入れて仕上げていきます✨ 先ずは完成から✨ 下塗り↓ 中塗り↓ 仕上げ塗り↓ いかがでしょうか😊かっこよく渋くなりました! お客様も大変喜ん...
こんにちは!今日は塗装ではないですが、屋根のメンテナンス作業をしました。 瓦屋根は「棟・むね」というてっぺんの部分と「平・ひら」で分かれています。 この「棟」部分は下から銅線などで固定して崩れないようにしてあります。 劣...
こんにちは!今日もかなり寒いですね🥶 雪が心配ですが天候を見ながら作業進めていきます! before↓ after↓ そしてカメラ目線の私もサービスで♡(笑) 大変失礼いたしました。調子に乗りました。(笑) 雨戸はトタン...
外壁塗装の塗料を選ぶ際には、耐久性、対候性、デザイン性など、様々な要素を考慮する必要性があります。近年では、機能性やデザイン性に優れた塗料が多く開発されており、どれを選べばよいか迷ってしまう方もおおいのではないでしょうか...
外壁塗装の訪問営業、お困りですか?しつこい営業に悩まされるのは本当に嫌ですよね。 今回はしつこい営業への対処法をいくつかご紹介します。 お家に訪問営業が来たときの断り方 ・訪問営業が来たらインターホン越しで対応する 玄...
こんにちは!今日は昨日に引き続き、泉区の住宅にて下塗りをしましたよ♪ しっかりとケレン作業が出来ているので錆止めが綺麗に塗ることができました! 昨日の自分に感謝です(笑) ところで皆様の中で「お茶を立てる」方はいらっしゃ...
こんにちは! 最近の朝は本当に寒いですね🥶風邪を引かないように温かく過ごして下さいね♪ さて、今日は泉区の住宅にて木部と鉄部のケレン作業をしました! 前回塗り替えから10年以上経過していますが状態はそんなに悪くないです。...
こんにちは!今日は泉区の住宅にて高圧洗浄をしましたよ🚿 ほこりやコケを落として塗装前の大事な作業です。 お客様のには色々とお気遣い頂き作業がスムーズに進みました✨ ありがとうございます!また明日から宜しくお願い致します!
こんにちは!年明け最初の仕事は内装工事です✨ 普段は1色に塗りつぶすことが多いですが、今日は少し変わった塗装です(^▽^)/ 何をしているか分かりませんよね(^-^; それではまずbeforeから↓ そして・・・afte...
外壁:施工後↓ 外壁:施工前↓ 外壁:施工後↓ 外壁:施工前↓ 屋根:施工後↓ 屋根:施工前 付帯部:施工後↓ 使用材料 外壁:水谷ペイント ナノコンポジットW 屋根:ヤネフレッシュSI 付帯部:日本ペイント ファイン...
こんにちは! 12月27日にて、年内工事は無事に完工致しました✨ 皆様のおかげです(´;ω;`)ありがとうございます! 来年2026年は三友ハッピーペイントが大きく成長する年になります! お客様第一主義で従業員と家族と共...
こんにちは!早いものでもう今年も残りわずかですね(^^)/ 三友ハッピーペイントは2024年12月29日(日)~2025年1月4日(土)までお休み致します。 まだ年内の現場は稼働中です。最後まで気合いを入れて頑張っていき...
外壁:施工後 外壁:施工前 外壁:施工後 外壁:施工前 屋根:施工後 屋根:施工前 ベランダ:施工後 ベランダ:施工前 付帯部:施工後 付帯部:施工前 使用材料 外壁:水谷ペイント ナノコンポジットF(フッ素塗料) 付帯...
3色の色分け塗装で新しいオールドスタイルのアメリカン風に♪ 施工後:外部 施工前:外部 施工後:内部 施工前:内部 施工後:内部 施工前:内部 ↓その他写真 外壁:2液ファインシリコン 付帯部:2液ファインシリコン ...
外壁:施工後 外壁:施工前 外壁:施工後 外壁:施工前 屋根:施工後 屋根:施工前 使用材料外壁:セラミシリコン(水性シリコン塗料)屋根:ユメロックルーフ(弱溶剤シリコン塗料)その他付帯部:軒天・鉄部
足場工事費 足場費用は1㎡あたり500円~が多いです。おおよそ戸建て一棟あたり150,000円前後かかります。業者にもよりますが、足場費用が異常に安いとその他工事がはかどらない適当な足場や不安定な足場になり危険を伴います...
1.外壁塗装しないとどうなる 外壁塗装は美観を保つと共に外壁を保護する効果があります。経年劣化によりコケ・カビ・ひび割れ・剥がれなどが起きている場合は外壁塗装の時期です。以前、横浜市内の現場にて外壁がひび割れ、そこにツタ...